-
Ubuntu20.04でVirtualBoxの仮想マシンをサービス化する
予め実行ユーザーをvboxusersグループに所属させておく。 下記のファイルを作成する。パーミッションは64…
-
スクリプトをsystemdに登録する
下記のようなファイルを作成する。 ・Afterは記述したserviceやunitの起動処理が終わるまで起動しな…
-
UbuntuにインストールしたAndroidStudio4.2.2を日本語化する
とりあえずpleiadesを使用するのでダウンロードする。 ダウンロードしたら解凍して、plugins内にある…
-
FreeIPAサーバーのdna範囲を再セットする
前提条件 FreeIPAのバージョンは4.6.8、一時的に普通のPCでipa98/ipa99というFreeIP…
-
PostgreSQL10ストリーミングレプリケーション設定(CentOS7)
CentOS7.9を使用。 2台構成 host:sv1 ip:192.168.0.100 略称:プライマリ h…
-
cronで実行したアプリケーションから音が出ない場合
下記のような感じにする。 ※1000の部分は実行ユーザーのID
-
LibreOfficeで他のドキュメントのマクロ(Function)を実行する
Calcを使用して「test.ods」から「呼び出されるドキュメント.ods」のFunctionを呼び出して結…
-
ドスパラのVF-AD4でplymouth後のOEMロゴを非表示にする
LinuxMint20.1をインストールしたが、plymouthが表示される前と表示された後にOEMロゴが出て…
-
AlmaLinux8のPHP7.2を7.4にアップグレードする
普通に”dnf install php”でインストールしたPHP7.2は”…
-
KDE PlasmaのDolphinでsmbサーバーに認証情報を指定してアクセスする
下記のような感じで認証ダイアログなしアクセスできる。「%5C」はバックスラッシュをURLエンコードしたもの。こ…