最北端で暮らすSEのknowhow

人生の最終目標は気ままな老後生活

  • Ubuntu17.10のHiDPI対応について

    今回のパソコンは解像度が1920×1080で少し画面内のコンテンツが小さく感じる。WindowsやMacOSな…

    2018年5月2日
  • CentOS7でdhcpとbindを連携させ家庭内DDNS

    インストール 今回はDNSサーバーもDHCPサーバーも1台で兼任させる。 まずインストールする。 ※Versi…

    2018年4月27日
  • Ubuntu17.10でDNSキャッシュをクリアする

    2018年4月25日
  • Ubuntu17.10でWaylandをデフォルトで使用しない設定

    2018年4月21日
  • CentOS7にVirtualBoxのリポジトリを追加する

    公開鍵のインストール。 リポジトリを追加する。

    2018年4月19日
  • DockerでPHP7+Apacheを動かしてみた

    イメージの取得。 コンテナを生成して実行。ここでホストのディレクトリをゲストのwwwにマウントする-vオプショ…

    2018年4月15日
  • Chromiumで拡張機能を直接起動するショートカットを作成する方法

    いや、これの情報が色々探したけど全く無くて困った。情報共有。というのも、Chrome拡張機能のLINEを使おう…

    2018年4月13日
  • Ubuntu16.04でDockerのPostgreSQLをなんとなく動かしてみた

    Dockerさわってみた感想 なんとなくのイメージは「imageの取得」→「imageからcontainerの…

    2018年4月1日
  • Windows10でシンボリックリンクを作成する

    ショートカットとは扱いが少し違うようだ。たぶんWin7でも使える。

    2018年3月30日
  • UbuntuServer16.04にGNOMEをインストールする

    ※ UbuntuServerをMinimalインストールした前提の手順です パッケージ名が分からないので検索し…

    2018年3月23日
←前のページ
1 … 15 16 17 18 19 … 26
次のページ→