インストール
今回はDNSサーバーもDHCPサーバーも1台で兼任させる。
まずインストールする。
※Version bind9.9.4 dhcp4.2.5
# yum install dhcp bind
DNSサーバーの設定
bindから設定する。
下記の箇所の内容を変更または追記する。
options {
// zoneファイルの保存場所
directory "/var/named/";
// LAN内からの問い合わせを許可
allow-query {
localhost;
192.168.1.0/24;
};
// 自分で名前解決できないときの丸投げ先
forwarders {
192.168.1.254;
8.8.8.8;
};
};
zone "example.jp." {
type master;
file "example.jp.zone";
// 自身からの変更を許可しておく
allow-update {
localhost;
};
};
さっき指定したzoneファイルを作成する。
※admin.example.jp.の部分はadmin@example.jpという管理者のE-mailという意味
$TTL 86400
@ IN SOA dns.example.jp. admin.example.jp. (
2018042619
10800
36400
604800
86400
)
IN NS dns.example.jp.
dns IN A 192.168.1.11
作成したらファイルの所有グループをnamedに変更して書き込み権限を設定する。
※namedに読み書きの権限を持たせるのが目的
# chgrp named /var/named/example.jp.zone
# chmod g+w /var/named/example.jp.zone
ついでに/var/named/の所有グループもnamedに変更して書き込み権限を設定する。
※namedに書き込みの権限を持たせるのが目的
# chgrp named /var/named/
# chmod g+w /var/named/
DHCPサーバーの設定
設定ファイルを下記のように編集する。
# DNSサーバーに更新要求を送信する設定
ddns-update-style interim;
# 普通のDHCPの設定
subnet 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 {
range 192.168.1.101 192.168.1.120;
option routers 192.168.1.254;
option domain-name "example.jp";
option domain-name-servers 192.168.1.11;
# 更新を通知するDNSサーバーを指定
zone example.jp. {
primary localhost;
}
}
その他の必要な設定
SELinuxとFirewallに例外を追加する。
# setsebool -P named_write_master_zones true
# firewall-cmd --add-service=dns --permanent
# firewall-cmd --add-service=dhcp --permanent
# firewall-cmd --reload
サービスを有効にして起動。
# systemctl enable named
# systemctl start named
# systemctl enable dhcpd
# systemctl start dhcpd
補足
nsupdate
nsupdateを使用してDNSサーバーを更新をテストするには bind-utils をインストールし、nsupdateコマンドを実行する。実行したら対話型コンソールになるので下記のような感じで入力する。何もエラーが出なければOK。
>server 127.0.0.1
>update add test.example.jp. 3600 A 192.168.1.222
>send
>server 127.0.0.1
>update delete test.example.jp.
>send
rndc
rndcでdumpして現在のDNSレコードを確認する。
# rndc dumpdb -zones
# cat /var/named/data/cache_dump.db | grep dns.example.jp.