-
Windows11のブルースクリーンの原因を追求する
Windwos11がシャットダウンの最後に必ずブルースクリーンを表示するようになってしまい、その原因を突き止め…
-
Ubuntuを使ってWindows11のHDD(500GB)からSSD(256GB)のクローンを作成する
500GBのHDDから256GBのSSDに換装するのが目的。 gpartedをインストールして起動し、必要なパ…
-
Windows11のbatファイルで物理メモリ容量を取得する
-
Ubuntu22.04のgrubでfsckのメッセージだけが表示される問題
plymouthが開始される前に数秒だけ「/dev/nvme0n1p2: clean, 219170/3122…
-
LinuxMint21で新規作成されるファイルのパーミッションを変更する
/etc/profileの最下行にumaskコマンドを追記する。指定する4桁のうち1桁目はゼロ固定、残りの3桁…
-
flatpakアプリケーションに別のgtkテーマを設定する
下記コマンドを実行してgeditのテーマをAdwaitaダークに変更する。 ※ちなみに環境によっては「~/.t…
-
Windows11でBIOSモードをLegacyからUEFIに変換する
「設定」→「システム」→「回復」→「PCの起動をカスタマイズする」→「今すぐ再起動」→「トラブルシューティング…
-
LinuxMint21でスワップ領域を追加する
既存のスワップファイルの容量を変更する場合 ※一度スワップ領域がなくなるので物理メモリに余裕がない場合は危険 …
-
LibreOfficeのCalcで住所から郵便番号を検索してセルに表示する
住所から郵便番号を返すWebAPIの結果をWEBSERVICE関数でセルに表示する。下記はExcelAPIを利…
-
LinuxMint21のQEMU+KVMで動くWindowsにGPUパススルー
AdobeCreativeCloudをGPUで快適に使用したく、設定対象の機種がAPUとGPUを両方使える機種…