最北端で暮らすSEのknowhow

人生の最終目標は気ままな老後生活

  • VBAを書く前に認識しておきたいこと

    まずは、開発環境を整える。 ・オプションの「自動構文チェック」OFF ・オプションの「変数の宣言を強制する」O…

    2009年12月2日
  • MS Accessでフォームが最小化されているか確認する

    なぜか最小化状態のフォームは下記のサイズとなる

    2009年7月24日
  • ドメインコントローラーの移行方法

    ①移行前DCにセカンダリDCを追加する ②セカンダリDCにFSMOを転送する ntdsutil → roles…

    2009年6月26日
  • VBからIEを操作する

    何回も実行するとオートメーションエラーが出るようだ。何回も実行する要件のプログラム書く時は.net使うべきだと…

    2008年10月31日
  • VBでsleepを使う

    APIを使用する

    2008年10月31日
  • VBでフォルダ内のファイル名一覧を取得

    2008年4月9日
  • MS AccessでADOトランザクション

    2008年3月31日
  • VBからADOでMDBにアクセスする

    参照設定で「Microsoft ActiveX Data Objects X.X Library」を追加する …

    2008年3月24日
  • MS Accessのオートナンバーリセット

    COUNTER関数の引数1は開始値、引数2は増分値。

    2008年3月24日
  • MS AccessでDAOトランザクション

    2008年3月22日
←前のページ
1 … 23 24 25 26
次のページ→