-
AlmaLinux8でのFreeIPAサーバーの設定
前提条件 プライマリサーバーの設定 FQDNでホスト名を設定する。 ※FQDNが192.168.0.10に名前…
-
AlmaLinux8でsudoのパスワード入力をなしにする
今回はwheelグループを対象に設定する。下記コマンドを実行して/etc/sudoersを編集する。 ファイル…
-
AlmaLinux8でdhcpとbindを連携させ家庭内DDNS
インストール 今回はDNSサーバーもDHCPサーバーも1台で兼任させる。 まずインストールする。 ※Versi…
-
AlmaLinux8のApacheにZeroSSLで手動発行した証明書をインストールする
SSL関連のパッケージをインストールする。 ZeroSSLにログインして発行した証明書のzipファイルをWeb…
-
AlmaLinux8にMariaDBをインストールする
MariaDBをインストールする。 設定ファイルの[mysqld]の下に文字コードの指定を追記する。 Mari…
-
AlmaLinux8のApacheにLet’sEncryptの証明書をインストールする
SSL関連のパッケージをインストールする。 Let’sEncryptの証明書を発行するためのcertbotをイ…
-
AlmaLinux8にApache+PHPをインストールする
Apacheをインストールする。 Apacheの設定ファイル内の「Indexes」を削除して、index.ph…
-
AlmaLinux8にsftp接続して特定ディレクトリのみ表示する
専用のユーザーを追加してパスワードを設定する。 専用のディレクトリを作成する。chrootに指定するディレクト…
-
Ubuntu20.04でディスプレイのRGBを調整する
ノートパソコンのディスプレイの色がなんか変な感じがして、好みの問題かもしれないけど、温かみが足りないと思いRG…
-
XFCE4にgenmon-pluginでorageの代替えアプレットを作成する
gnome-pluginとアプレットをクリックした際に起動するカレンダーアプリケーションをインストールする。 …